ストレスフリー

最近爪を噛む悪い癖が出ない。ストレスフリーです。


冬休み中に爪を噛まないのはイライラせずに自分のペースで勉強できていたからだと思うけど、センターとかその直前の模試で問題解いてる時に絶対噛むと思ってたのに、全く噛まなかった。この調子で直したいね。




二次にも活かしたいと思ってセンターで成功した理由を考えてみたけれど、1/11日の記事が結構良かったと思うから、二次前にもやってみよう。
自分を知ることはやっぱり大事。


自己分析をやる余裕があれば受かると思うのですよ。




計画を立てる。教材と残り日数を考えながら。


実際に勉強できる日数を31日として考える。2/23には東京へ発つ予定。
そのうち明日から27日まで二次対策授業・2/2,3,6,7,9,10,13,14,16,17,20,21がテスト会。
よって一日中勉強に回せるのが14日、半日くらいが17日。
意外と一日中勉強できる日は少ないなぁ。てかテスト会多すぎワロタ。
2月から学校が自由登校になるけど、添削とかで結局学校に行くんだと思う。多分、他の人も。

  • 国語

現代文→第一問が99〜11年、第四問が02〜05,07〜11年の過去問がある。まだ二次対策授業が残ってるから第四問の方は補完されるはず。まぁデータハウスの現代文の解法持ってるからやろうと思えばできるんだけど。
イレギュラーで84年の第一問もあるけど、もう一度やることはないだろう。初見で結構良かったし(7割超)。
第一問・第四問をセットで85分で解く演習をする。基本的に解くのは二回目だけど、これぐらい時間はかかると思う。
解く順番は古い問題から順に。


古文→読み解き古文単語はまだやってないのが33〜54で、復習を一周するとして76個。過去問はちょうど30個。毎日やれってことか。てかまだ二次対策授業が2回もあるから、+6回分まで見える。
なるべく2回分続けて解くようにする。時間は古いのが入り乱れてるから統一した基準は作りづらいけど、初見で解くのにかかった時間を基準にその場で考えたい。
読み解き古文単語は一日二個頑張る。結構いい教材だと思うので。
今、国語の中で古文が一番不安。頑張らねば。


漢文→22個。これも2個でワンセットで解く。

  • 数学

25カ年の残り(2周目)があと57問。半日で2問解く。よって一日中使える日は4問。25カ年はさっさと終わらせて、模試・テスト会・特講の復習をする。おそらく50問以上ある。東大模試7回×4問、テスト会3回×4問、特講は約20回×2問で半分解けていたとして45問。
東大模試の7回目は2月の頭に河合で受けます。
正直、数学はサボりさえしなければアドバンテージを獲れると思ってる。

  • 日本史

過去問の00〜11年の12年分を頑張ります。一日一個復習していけば充分?
教科書読み込み3周目終えたんで、過去問に没頭できる。もしかして一番順調に進んでるのかも。

  • 世界史

まず教科書読みます...
近世以降(大論述)はモギセカ聞いたばっかだし、どうにかしてやる。
先生が配ってくれるプリントで小論(第二問)対策はOK
第一問は添削をする。一日一個?

  • 英語

長くなるから大問ごとに。大問ごとの東大模試の得点も載せてみます。得点/配点で、オープン実戦プレの順。


第一問。8/24,12/20,12/21。平均得点率49%。全体的に悪い。
要約の過去問をやって、二人の英語教師に提出。
71〜11年の分をやる。88年は出題なしだからちょうど31回分。これも半日で1つやるか。苦手だし。
パラグラフの問題は時間測って短時間でできるように訓練。


第二問。19/20,14/30,13/16。平均得点率69%。実戦何が起きたし。
これは25カ年使う。添削を二人の英語教師に。和文英訳(むかーしの東大過去問)はやらない。無駄。
2000年代の自由英作を繰り返しやる方が絶対に良い。考えを短時間でさっとまとめる訓練。


第三問。16/30,14/30,16/30。平均得点率51%。
東大リスニングのピンク終わらせて過去問の旅へ。
毎日移動時間に聞く。全然集中して聞いてないのに、点数は伸びる不思議。
東大リスニング赤を終わらせた時点で結構自信つきました。本番は満点狙います。


第四問。9/28,4/20,10/25。平均得点率31%。ヤバッ
文法は過去問で慣れる。あと日頃から意識するしかない...
和約は過去問を教師に提出。76回分の過去問が見つかったけど、昔は(A)とか(C)に分かれてたから、実際は30年分くらい。
自然な日本語を心がける。あと時間も意識。せいぜい10分しかかけれんよね。


第五問。10/18,8/20,14/28。平均得点率48%。
過去問やりまくるしかない。
25カ年の必修編(1周目ほぼ終わった)と実戦編をどっちも2周します。
これも時間を意識。てか本番で得点率50%だったりしたら完全に落ちる。


半日で、国語の古漢をワンセット(80分)・数学2問(60分)・日本史1年分の半分(60分)・世界史大論述1つ(60分)・英語は過去問1年分(200分)ぐらいできると思います。括弧内の時間は復習の時間まで含めてます。
終日勉強できるときは、古漢ワンセット+現代文・数学4問・日本史1年分・世界史1年分・英語過去問2年分に進化します。


さっそく明日から頑張ってみます。
過去問以外にもテスト会の復習だったり模試の復習だったり教材はたっくさんあるので、やりすぎるなんてことはない。


つか眠い。