東大即応オープン2日目。

うーん、うーん、うーん。


英語ヤバい...


50は....ある....はず....


教科毎の得点予想。


国語50±10
数学60±5
英語50±10
日史35±5
世史25±5


合計220±20


最低でも合計200は超えてると信じたい。試験後みんなと話した感じ、文2のA判定ラインは220後半から230前半くらいだろうって話になったから、うまく行けばA判かも。
数学がうまく行った時点でC判定以上は確定してると思うから、自信をブレイクされることはなさそう。


来週の東大実戦に向けて頑張ろう。


英語は時間が全然足りなかったなぁ。配分をミスったってのもあるけど。来週は意識しよう。


あと、今まで地歴の150分の試験時間が暇で暇でたまらなかったけど、今回は初めて時間足りないって思った。
おかげで見直す時間なくて、日本史の指定年代を見落として年代的に外れるものを1つ書いてしまった。


世界史は25あって欲しいなぁ。大論述はそれなりにかけた気がする。半分くらいあって欲しい。小論述は中世ヨーロッパの大学と中国がかすったくらい。イスラームとフランスは撃沈。
単語は難しかったわりに、12点とれた。世界史が得意な友達(試験前に世界史は45欲しいなぁとか言っちゃうやつ)で11点で、他の人もそんな感じで、まぁ人並みには取れたんじゃなかですか。


とりあえず前回の189よりは確実に合計点は伸びてるはず。判定も上がるはず。成長してるはず。
けど、ちょっと嫌なのが数学が国語・英語・社会(日本史+世界史)の中で一番いい可能性があることねw


よし、今からワーキングとFate/Zero見るか。