駿台東大実戦1日目

受けてきましたよっと。


数学やっちまった気がしないこともない...と言いつつ3完。
でもね、4完が2人(E君•K君)+α居て、70点以上がいっぱい居るんだよ。


しかも完答してない問題はほぼ部分点望めない(完全に分からなかった)し、もう一問、答えは当てたんだけど、勘w
見当違いの残念な計算をした後の式をじーっと見て、30秒後ぐらいに思いついた数値が正解でしたとさ。
点数もらえるか微妙。ま、当てただけましか。最近勘で答えだけ当てることが増えた気がする。センターではむちゃくちゃ役に立つけど、二次は勘弁。
てかこの勘で当てた問題、超簡単だった。なんで思いつかんのやー。ちくしょー


なんとか上位陣に喰らいつけた気がするけど、総合的な力が同じくらいの人たちに差がつけれなかった気がする。
他の人がどれくらいミスってるかに賭けるしかないか...


出席番号的に僕のすぐ後ろの数学がとんでもなくできる人が、答案回収の時さらっと見た感じ、2問はミスってた気がしたから、救いは有るような無いような。


45〜55点くらいかな。60取りたかった。


てかさ、駿台も河合もそうだけど、数学の問題簡単過ぎやしないかい?数学が出来る人がかわいそう。
駿台ハイのほうがよっぽど数学出来んやったわ。


あ、国語は結構出来たかも。
古漢が15〜20以上は堅いのと、第1問が結構読めた。読めたっつっても筆者の最終的な結論だけ読めなかったんだけど。ある程度想像で補って120字論述書いた。小問1〜4はいい感じだと思うんだけどなー。
第4問はみんなできてないさ。どうせ全国平均5とかやろ。
あと心配なのは古文で一つ分からなかった問題があることくらい。漢文は25点くらいきても驚かないぜ!


明日の英語、前回の東大実戦70行ったし、今回もそれ以上目指して頑張る。前回はリスニング24点・英作文28点だけで稼いだけど、今回はもっとバランス良く点取りたい。
てか前回リス英作以外20点くらいって...


地歴は知りません。
東大実戦の日本史は東大の日本史じゃない。あれは京大形式や。
もともと世界史でも点数が望めないってことで、地歴は諦めてる。




どーでもいいけど、同じ駅で降りる高校生(去年くらいから見かけるから、多分高2)でいかにも田舎のヤンキーって感じのヤツがいて面白い。


校則にビビりまくったであろう申し訳程度の茶髪、ローファーでカタカタうるさい歩き方、ぺったんこ通学鞄、訳もなく3人分くらいの席を確保、なんがよく分からん下品なセーター、超腰パン。
そんでもって身長170くらいの僕が軽く見下ろせる程度のチビ、さらにさらに親に駅まで車で迎えにきてもらう。


なんか、観察してて本当面白い。




あ、そういえば今日センター数学の演習で、1Aの2007年くらいの追試が25分終了かつ満点だった。センター数学が30分以内で解けたの始めてだなぁ。